
<構成・内容>
★1回の授業で完結する題材(作品)を使った「授業形式によるプログラミング学習」で、受講生のプログラミング学習意欲を高めます。
★1回の授業構成が「授業時間90分+自由時間30分=計120分(1時間クラスは授業時間60分のみ)」で、受講生からの疑問や作品作りをサポート致します。
<年間の定期的な行事・イベント>
★5月下旬~6月上旬
–九州大学で最先端の技術を体験!(参加は希望制)
★7月下旬~8月上旬
-福岡工業大学で最先端の技術を体験!(参加は希望制)
-福工大生とロボットレーシング(Java言語プログラミングクラスのみ希望制)対決!!
★時期不定
–EXAKIDS(ITキッズコンテスト)に応募(応募は希望制)
レベル | 上級 |
---|---|
対象 | 中学生 |
時間 | 授業90分 + 自由時間30分 |
日時 | 土曜日14:30 |
授業料 (月額) | 10,800円(税込) / 月2回 |
Unityを使い、簡単な2Dゲームを作りながらプログラミングを学ぶことを目的としています。プログラミング言語はC#スクリプトを使用します。
レベル | 上級 |
---|---|
対象 | 中学生 |
時間 | 授業90分 + 自由時間30分 |
日時 | 土曜日17:00 |
授業料 (月額) | 10,800円(税込) / 月2回 |
プログラミングの記述や文法を、Scratchで学んだ知識を使いながらJava言語を使って習得していきます。
レベル | 中級 |
---|---|
対象 | 小学生5年生~中学生 |
時間 | 授業90分 + 自由時間30分 |
日時 | 月曜日18:30 土曜日10:00 火曜日19:00 |
授業料 (月額) | 9,800円(税込) / 月2回 |
2時間以内で作れるゲームやアニメーションを題材にして、プログラムの文法を学ぶことを目的とします。
レベル | 初級(2時間) |
---|---|
対象 | 小学3・4年生~中学生 |
時間 | 授業90分 + 自由時間30分 |
日時 | 火曜日17:00 土曜日10:00 土曜日17:00 |
授業料 (月額) | 8,500円(税込) / 月2回 |
1時間で作れるゲームやアニメーションを題材にして、プログラムを楽しむことを目的とします。
レベル | 初級(1時間) |
---|---|
対象 | 幼稚園年長~中学生 |
時間 | 授業60分 |
日時 | 月曜日17:00 土曜日12:00 |
授業料 (月額) | 5,500円(税込) / 月2回 |
レベル | 初級 |
---|---|
対象 | 小学3年生~中学生 |
時間 | 授業90分 + 自由時間30分 |
日時 | 土曜日17:00 |
授業料 | 8,500円(税込) |
レベル | 初級 |
---|---|
対象 | 小学3年生~中学生 |
時間 | 授業90分 + 自由時間30分 |
日時 | 土曜日14:30 |
授業料 | 8,500円(税込) |
レベル | 初級~中級 |
---|---|
対象 | 小学4年生~中学生 +キーボード入力が早くできること |
時間 | 90分~120分 |
日時 | 【不定期】オンライン |
授業料 | 未定 |
レベル | 体験 |
---|---|
対象 | 幼稚園年長以上 |
時間 | 60分 |
日時 | 調整致します |
授業料 (月額) | 2,000円(税込) |
受付 | ご予約下さい |
入会金はお一人様につき、初回のみ10,000円(税込)となります。
プログラミングクラス(授業形式) | 月額授業料(授業:月2回) |
---|---|
Java言語プログラミングクラス | 10,800円(税込) |
Unityプログラミングクラス(Using C#script) | 10,800円(税込) |
プログラミング記述・文法クラス(Using Java) | 9,800円(税込) |
スクラッチプログラミング(2時間)クラス | 8,500円(税込) |
TinkerCadクラス | 8,500円(税込) |
デジタルアートクラス | 8,500円(税込) |
スクラッチプログラミング(1時間)クラス | 5,500円(税込) |
Java言語文法記述体験 60分 | 2,000円(税込) | スクラッチプログラミング体験 60分 | 2,000円(税込) |
デジタルアート体験 60分 | 2,000円(税込) |
2022年5月1日現在、12クラスを開講しています。
日時 | コース名・授業時間 |
---|---|
月曜日17:00 担当講師:akky先生 |
スクラッチプログラミング(1時間)クラス (授業60分) |
月曜日18:30 担当講師:akky先生 |
プログラミング記述・文法クラス(Using Java) (授業90分+自由時間30分) |
火曜日17:00 担当講師:akky先生 |
スクラッチプログラミング(2時間)クラス (授業90分+自由時間30分) |
火曜日19:00 担当講師:akky先生 |
プログラミング記述・文法クラス(Using Java) (授業90分+自由時間30分) |
土曜日10:00 担当講師:このみ先生 |
スクラッチプログラミング(2時間)クラス (授業90分+自由時間30分) |
土曜日10:00 担当講師:ひびき先生 |
プログラミング記述・文法クラス(Using Java) (授業90分+自由時間30分) |
土曜日12:00 担当講師:このみ先生/こうさく先生 |
スクラッチプログラミング(1時間)クラス (授業60分) |
土曜日14:30 担当講師:このみ先生 |
デジタルアートクラス (授業90分+自由時間30分) |
土曜日14:30 担当講師:akky先生 |
Java言語プログラミングクラス (授業90分+自由時間30分) |
土曜日17:00 担当講師:akky先生 |
スクラッチプログラミング(2時間)クラス (授業90分+自由時間30分) |
土曜日17:00 担当講師:けいすけ先生 |
TinkerCadクラス(2022年12月終了予定) (授業90分+自由時間30分) |
土曜日17:00 担当講師:こうさく先生 |
Unityプログラミングクラス(Using C#script) (授業90分+自由時間30分) |
*状況により新しくクラスを開講することも可能です。ぜひお問い合わせ下さい。
子どもたちにたくさんの興味を持っていただくための講座をオンラインにて行っております。
☆Processingを使った記述式プログラミングの体験講座 ☆phython言語プログラミング入門講座